玉ねぎ塩こうじ

 玉ねぎ塩こうじ

きっかけ
 ポテチン、コンソメバンチを作ろとして、「コンソメ」を検索。



・【なんでも使える!発酵調味料】超簡単玉ねぎ麹レシピ『自家製マヨネーズ』が絶品!調味料 YouTube

玉ねぎ塩こうじを発見。

・もうコンソメの素はいらない...10分で作れる万能調味料が優秀すぎた。【玉ねぎ麹】 
  YouTube

○材料

玉ねぎ 2個 (400g)
米麹(乾燥) 130g
塩      45g
水      150ml

保管場所は15度以上の部屋で常温保存するのがいいと思います。
1週間毎日かき混ぜてからは冷蔵庫保存です!
半年ほど持つそうですが、3ヶ月程でいただくのがいいと思います!

業務スーパーにある液状の生塩こうじが便利。

・6/14 23:45完成
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考

・【永久保存版】失敗しにくい塩麹レシピ


材料(作りやすい分量・できあがり約450g)
材料の写真

生麹(乾燥麹の場合は[注1]を参照)…200g
天然塩…60g(材料全体の約13%分)
水…200ml

[注1]乾燥麹を使用する場合は下記の分量で作る

乾燥麹…170g
天然塩…60g
水…230ml

・・・・・

コメント

このブログの人気の投稿

くら寿司 万博メニュー 全68

カナダ ケベック州の郷土料理

天下一品あってり酸辣湯麺~旅するエプロン